 開会式/海岸へ<br/>移動中/開始式
今日の午後に、「地域貢献活動」を行いました。年2回行う活動で、第1回は名立海岸の清掃です。生徒会総務委員の皆さんが考えたプログラム「BINGO中」を行いながら、漂着物を拾う活動です。 天候は薄曇りでしたが、爽やかな風が心地よく吹き、絶好の清掃日和でした。熱中症を心配していましたが、具合が悪くなる生徒はいませんでした。
名立中体育館での開会式では、BINGOに使うカードをくじ引きで選びました。(9つのミッションは同じですが、配列が違っています) 午後1時50分に名立中を出発し、徒歩で海岸に向かいました。
現地での開始式では、一緒に活動してくださる地域の皆様の紹介がありました。牛木商事の皆様はゴミ袋を用意してくださり、社員の方も4名参加されました。「名立の子どもを守り育む会」からは7名の皆様が参加されました。
|