今日の出来事__

6/30 2限の授業



 今日は9日ぶりに、各学年の授業を紹介します。2限の授業は右の写真の通りです。

 3年生は体育で、4チームに分かれてバレーボールのゲームをしていました。この授業がバレーボールの最終回でした。さすが3年生、サーブやスパイクの技の完成度が高いです。数人が「ワンバウンドバレー」の特別ルールを申請していますが、ゲームでは正規のルールでプレーしていたようです。

 2年生は理科で、まとめのプリントを解答して丸付けのあと、「なぜその答えになるのか?」を説明し合っていました。人に説明することで、自分がどの程度理解しているかが分かります。「根拠を明らかにし、筋道を立てて説明すること」ことにより、論理的思考力が身に付きます。

 1年生は家庭科で、今まで取り組んできたペンケースをいよいよ完成させる時間でした。私(校長)が伺ったときには、振り返り活動も終わっている人が多かったです。苦労して作った作品なので、愛着がわくことでしょう。末永く使ってほしいです。






2023年06月30日 網谷 清志