
8月19日(土)の2023ふるさと名立・夏まつりでの本番に向けて、7月5日(水)の今日、名中ソーラン練習が始まりました。 体育科職員から、ソーラン節とは何なのか説明を受け、「まつり当日は世の幸せのため、周りの誰かの幸せのため、気持ちを込めて全力で踊ろう。」と激励がありました(写真左上)。1年生は2,3年生の動きを目で追いながら、振り付けを早く覚えようとがんばっていました。2,3年生の貫禄ある動き、また1年生に振り付けを優しく教える姿に感心しました。 名立の暑い夏を盛り上げるために、名立中学校が今、熱くなっています。
※写真右上・・・2,3年生のダイナミックな動きが1年生を魅了しました。 写真下左右・・・全体練習の後、絆班に分かれて細部にこだわって練習しました。
|