今日の出来事__

7/11 生徒朝会/2年マナー講習会



絆班ごとに整列/組合せ抽選会<br/>作戦会議

 今朝、体育館で、あさって7月13日に行われる球技大会の組合せ抽選会と作戦会議がありました。作戦会議では、打順と守備位置を決めました。
 グラウンドでソフトボール大会を行う計画ですが、雨の天気予報が心配です。晴れることを祈っています。



 6限に2年生は教室で、「マナー講習会」を受講しました。講師は人材育成会社代表のO.K様です。始まる前に「名立中学校に来ることを楽しみにしていました。」と語ってくださいました。

 講習会では、マナーは「思いやり」であること、好感の持てる「第一印象」について、笑顔・挨拶・身だしなみ・言葉遣い・立ち振る舞いについてなどを教えていただきました。

 2年生は明日から、職場体験事前訪問に出かけます。今日教えていただいたことを早速実践する場です。自分の成長のために、来年・再来年と職場体験をする後輩たちのために、持てる力を出しきってほしいと願っています。




2023年07月11日 網谷 清志