今日の出来事__

7/18 薬物乱用防止教室



 今日の6限に2年生を対象に「薬物乱用防止教室」が実施されました。講師は県警生活安全部少年課少年サポートセンターの少年警察補導員様です。

 教室では、薬物の種類、身の回りにある薬物などを紹介されながら、「薬物は1回使っただけでも、場合によっては死に至ることもあります。」「身近な人から誘われることもあるかもしれないが、断る勇気をもつことが大事です。」と生徒たちに語っていただきました。

 お酒やタバコなど、これから触れる機会も出てくるかもしれません。「自分と周りの人たちの命と健康を守るにはどうしたらいいか」を考え判断して、行動できるようにしましょう。






2023年07月18日 網谷 清志