今日の出来事__

9/15 初任者近隣校研修



3限2年:保健体育

 今日、隣接校からK先生が来校され、2年生の保健体育の授業を参観なさいました。これからご自身が授業力向上を図る上で、参考にしたいというねらいがあります。

 今日の課題は、新・体力テストの個人結果のデータを基にして、「体力アップメニューを作ろう」というものでした。これからの学校生活、とりわけ体育の授業や部活動などにおける体力アップの個人目標を決め、その目標を達成するための具体的な方策を考えていきます。

 「体の柔らかさ」「力強い動き」「巧みな動き」「動きを持続する能力」の4つの観点ごとにフィッシュボーン図を書き、そこから5つの項目を選んでいました。「理論に裏付けされたトレーニングメニューの決め方だなあ」と感心しました。






2023年09月15日 網谷 清志