 説明を聞く/活動の説明<br/>担当場所決め/分担決定
今日の6限に体育館で、10月11日に行う「第2回地域貢献活動」の事前打合せ会がありました。
はじめに生徒会総務委員から、活動場所5カ所の紹介があり、活動内容の説明がありました。次に8名の班長が前に出て、活動場所を決めるくじを引きました。活動場所は次のように決まりました。
A:名立駅の清掃 2班、4班 B:名立駅前バス停、駅の自転車小屋 3班 C:中学校前バス停と自転車小屋 7班 D:たちばな保育園の花壇・垣根の整備 6班、8班 E:名立園の車いすのメンテナンス 1班、5班
そのあと、班ごとに輪になって活動目標、仕事分担を話し合いました。 当日は「名立の子どもを守り育む会」の皆様もご都合を付けて参加してくださいます。 「名立区の住民の皆様に喜んでいただく」「地域のために中学生が働く」ことを身をもって体験する活動にしていきましょう。
|