
今日の昼休みに、第1回選挙管理委員会がありました。各学年から2名ずつの選出で、計6名の構成メンバーです。
はじめに担当の先生から、「選挙管理委員に求められることは何でしょうか?」と質問があり、「それは、投票結果の秘密を守ることです。」と説明がありました。 そのあと学年代表を決め、今後の日程、事前説明会の流れと役割分担を確認しました。次回の選挙管理委員会は11月6日の昼休みだそうです。
選挙管理委員会はこれから42日間の活動になります。貴重な昼休みも使うことになりますが、来年度の生徒会のため、公正公平な選挙のために力を発揮してほしいと願っています。
|