今日の出来事__

11/9 選挙事前説明会/あいさつ運動7日目



 今日の朝、2年生教室で「生徒会役員選挙事前説明会」がありました。ねらいは次の2つです。
1 現総務委員の生徒会活動や立候補についての話を聞き、選挙への意識を高める。
2 立候補手続きについて確認をする。

 説明会では、まず選挙管理委員長から話があり、次に生徒会現会長、副会長からこれまでに行ってきたこと、苦労した点などについて話がありました。最後に立候補の流れや手続きについて説明がありました。
 明日は1年生教室で説明会があります。1年生にとっては初めての選挙なので、集中して説明を聞いてほしいと願っています。



 今日の昼には、小中合同あいさつ運動の名立中会場3日目がありました。
 宝田小6年生の皆さんは4つの班に分かれ、日替わりで名立中を訪問してくれています。中学1・2年生も4班に分かれています。今日は宝田小で昼休み後に清掃があるということで、校舎回りは1周だけでした。

 名立中全体に「こんにちは」という爽やかなあいさつが響いて、心地良いです。明日はいよいよ最終日です。宝田小の皆さんのご来校をお待ちしております。
 「名立の子供を守り育む会」の皆様にもお世話になります。よろしくお願いいたします。




2023年11月09日 網谷 清志