
今日の午前8時15分から、技術室で「令和6年度 生徒会役員選挙」の投票がありました。 1年生から3年生まで名簿順に1列に並び、受付で投票用紙を受け取り、記載台で記名したあと、投票箱に投票しました。右の写真の記載台と投票箱は、一般の普通選挙で使われているものを名立区からお借りしています。関係の皆様に感謝申し上げます。
今回の選挙は、副会長立候補者3名のうちから1名を選ぶ選挙でした。会長立候補者は1名だけだったので、無投票当選となりました。 明日の朝には、当選者名が発表される予定です。1年生・2年生の皆さんは、今までの準備と選挙活動、お疲れ様でした。3年生の皆さん、まもなく生徒会のバトンタッチの時期を迎えます。今まで築き上げた伝統を着実に引き継いでほしいと願っています。 さらに、これまでの企画と運営に携わった選挙管理委員の皆さん、朝早くから放課後遅くまで大変でしたが、苦労が実ってほっとしていることでしょう。お疲れ様でした。
|