今日の出来事__

12/21 3限の授業



 今日も3限の授業を紹介します。

 3年生は数学で「三平方の定理」を学んでいます。今日は、直角三角形の2辺の長さから、残りの一辺の長さを求める練習でした。「直角に対する辺がcである」ことを忘れずにね。

 2年生は英語で、「現在完了形」を学んでいます。テキストの本文の新出単語を確認し、本文を日本語に訳していきます。過去分詞を覚えたり、熟語を覚えたりするのが大変ですね。根気強く繰り返し覚えましょう。

 1年生は保健体育で、「柔道」の寝技を学んでいます。私が伺ったときには、右の写真のように「上四方固め」の技を動画で確認していました。寝技は、禁止技を除くと30種類あるそうです。調べてみるといいですよ。






2023年12月21日 網谷 清志