今日の出来事__

12/22 第2学期終業式



生徒会正副会長認証式/決意発表<br/>賞状伝達/「2学期を振り返って」代表生徒の発表

 今日の5限に音楽室で、第2学期終業式を行いました。はじめに、12月19日の生徒会役員選挙で当選した2名に、認証書を手渡ししました。2名からは、「全校生徒が笑顔で楽しく学校生活を送れるように、生徒会役員として力を発揮します。」との決意が発表されました。

 続いて、税の標語、税の作文、人権作文で入賞した3名の生徒に賞状を伝達しました。記念品も手渡しました。一生懸命考えて書いた標語や作文が評価されて良かったですね。おめでとうございました。

 次に、各学年の代表1名ずつが「2学期を振り返って」というテーマでスピーチをしました。「部活動や定期テストで、練習や勉強の成果を出すことができました。」「体育祭で応援リーダーを務め、軍の皆さんの協力のおかげで目標を達成しました。」など、堂々と発表していました。

 生徒の皆さん、2学期はとても頑張りましたね。心から拍手を贈ります。これからの17日間は、けがや交通事故、雪の事故に十分注意して、楽しく有意義な冬休みにしてください。令和6年1月9日に元気な笑顔で登校してくださいね。






2023年12月22日 網谷 清志