
今日の3限の授業を紹介します。
1・2年生は合同体育の「バスケットボール」で、ウォーミングアップとしてドリブル、パス、シュート練習をしたあと、ゲームを行いました。 1月15日は2・3年生の合同体育でしたが、今日は1・2年の合同チームです。1・3年生の合同体育は行いません。来週の金曜日1月26日は球技大会でバスケットボールのゲームをします。それに向けてあと5日間、技と体を鍛えてくださいね。
3年生は社会で、「社会保障制度のしくみ」を学んでいます。社会保険、公的扶助、社会福祉、公衆衛生の各分野の内容を確認し、社会保険の基盤をなす「国民皆保険・皆年金」について調べました。さらに「自助・共助・公助」の関係を調べました。 これから私たちが生活する上で、避けては通れない問題です。より深く学んで、共生社会をつくりたいものです。
|