今日の出来事__
3年生は保育園へのおもちゃ贈呈式のリハーサルを行っていました。班ごとに年少、年中、年長の幼児へ自分たちの作ったおもちゃを贈呈します。幼児が分かるような話し方を練習しながら、自作のおもちゃで交流する準備を進めました。班ごとに用意したおもちゃは次の4種類です。○段ボールさかな釣り○紙コップロケット○ペットボトルボーリング○ボトルキャップ神経衰弱保育園の皆さんが喜んでくれるといいですね。
7月に入り、いよいよ夏になってきました。気温が30度以上になる日も多く、体調を崩しやすい時期です。そんなときこそ、しっかり食べて学校生活を充実させましょう。本日は「夏に食欲がわくような調理の工夫」をテーマに、栄養教諭が各教室でミニ授業を行いました。
たとえ暑さで食欲が減退しそうな日でも、給食には食欲を刺激する工夫がたくさんあります。例えば○辛みを効かせた味付け○薬味を使った彩りや風味家でも実践できるアイデアが多数紹介され、夏の食卓が楽しくなる内容でした。