今日の出来事__
各教室に入ると、多くの生徒が教科書やワークを開き、一生懸命に学習に取り組む姿が見られました。試験開始のチャイムが鳴ると、教室内は一気に緊張感に包まれ、生徒たちは真剣な表情で問題用紙に目を通し、これまでの学習の成果を発揮しようと懸命に取り組んでいました。
特に3年生にとっては、受験を見据えた大切な時期に行われるテストです。どの教科でも、時間ギリギリまであきらめずに問題に向き合う姿が印象的でした。もちろん、昼休みも次のテストに備えて学習している……と思いきや、3年生の一部の男子は体育館でドッジボールや卓球に興じ、しっかりとリフレッシュしている様子も見られました。やはりテスト期間は、適度な息抜きも大切ですね。
テスト終了後には、「できた!」「難しかったけど頑張った!」といった声があちこちから聞こえ、達成感と安堵の表情を浮かべる生徒の姿が印象的でした。ぜひ、今回のテストをしっかりと振り返り、未来の自分の力となるよう活かしていってください。お疲れさまでした。