今日の出来事__
タイトルにある「八ツ頭」。皆様、何と読むかお分かりでしょうか?「やつがしら」と読むそうです。里芋の仲間で、縁起の良い食材とされており、お正月などに食卓に並ぶことが多いそうです。
本日の給食には、この「八ツ頭」という珍しい野菜が登場しました。給食の時間には、栄養教諭より生徒たちに向けて「八ツ頭」についての解説がありました。生徒の中には、「右が八ツ頭」と写真を見た瞬間に判別している人もいました。
今回は大学芋風に甘く味付けされており、粘り気のある里芋とは異なり、サツマイモに近いホクホクとした食感でした。味も大学芋に似ていて、生徒たちは美味しくいただいていました。