今日の出来事__
3年生の生徒と保護者を対象に、進路説明会を開催しました。保護者の皆様には、お忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございました。当日は、今年度の高等学校入試制度についての説明や、今後の予定についての案内を行いました。12月に予定されている面談では、今後の進路の方向性について相談を進めていきます。生徒一人ひとりがより良い進路選択をできるよう、保護者とともに慎重に話し合いながら決定していきたいと考えています。
本日6時間目に「学校保健委員会」を開催しました。今回は「家庭でもできるトレーニングやストレッチの体験を通して、運動を日常生活に取り入れる工夫や習慣化の大切さを考える」ことを目的に、地元で活動されているインストラクターの方をお招きし、ストレッチについて学びました。
生徒はヨガマットを持参し、学習の合間にできるストレッチを体験しました。多くの保護者の方にもご参加いただき、体育館では生徒・保護者・職員が一緒にストレッチを行いました。外で体を動かしにくくなる季節ですが、今回学んだことを生かし、家庭でもストレッチを取り入れて健康的な生活を送りましょう。