進路説明会と学校保健委員会 NEW

2025.11.21

3年生の生徒と保護者を対象に、進路説明会を開催しました。
保護者の皆様には、お忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございました。
当日は、今年度の高等学校入試制度についての説明や、今後の予定についての案内を行いました。
12月に予定されている面談では、今後の進路の方向性について相談を進めていきます。
生徒一人ひとりがより良い進路選択をできるよう、保護者とともに慎重に話し合いながら決定していきたいと考えています。

中学校教育研究会道徳(1年次) NEW

2025.11.19

道徳の授業公開を実施しました。
名立中学校は、新潟県中学校教育研究会(中教研)の道徳授業公開校に指定されています。本年度はその第1年次にあたり、これまで数回にわたって協議会を開催し、研究を進めてきました。そして本日、第1年次の授業公開を実施しました。

八ツ頭 NEW

2025.11.18

タイトルにある「八ツ頭」。皆様、何と読むかお分かりでしょうか?
「やつがしら」と読むそうです。里芋の仲間で、縁起の良い食材とされており、お正月などに食卓に並ぶことが多いそうです。

第3回定期テストが実施されました NEW

2025.11.14

各教室に入ると、多くの生徒が教科書やワークを開き、一生懸命に学習に取り組む姿が見られました。
試験開始のチャイムが鳴ると、教室内は一気に緊張感に包まれ、生徒たちは真剣な表情で問題用紙に目を通し、これまでの学習の成果を発揮しようと懸命に取り組んでいました。

PAGE TOP